2017年03月03日
2010年11月30日
放置
ブログを放置と同じくオークションも放置、それは終了時間が仕事中がほとんどの為、、、、
十数連敗中の放置オークション珍しく落札!!

¥53000-也 いい買い物と思いきやリアサスベアリングが全滅
修理代金¥45000-也
家族3人でバイクが4台、、、、、、、ありですか?
十数連敗中の放置オークション珍しく落札!!

¥53000-也 いい買い物と思いきやリアサスベアリングが全滅


家族3人でバイクが4台、、、、、、、ありですか?

2010年09月01日
寿命
ご無沙汰してます、2ヵ月スパンの更新で既にブログ(日記)デハナクナッテマスね
先日の一番暑かった日に冷蔵庫が壊れました、
結婚当時に揃えた物で約15年物でいかにもな状態になっております

そういえば今年は夏までにいろいろな物が壊れました

タイマーが壊れ調理を止めない電子レンジ(画像は買い替えた物)


新米も古米にしてしまう炊飯器(画像は買い替えた物)


今年はいろいろ壊れる年なのかあと数ヶ月ビビッテおります
そういえば年の初めにおもいっきり壊してました、、、、、腰を

先日の一番暑かった日に冷蔵庫が壊れました、
結婚当時に揃えた物で約15年物でいかにもな状態になっております

そういえば今年は夏までにいろいろな物が壊れました

タイマーが壊れ調理を止めない電子レンジ(画像は買い替えた物)


新米も古米にしてしまう炊飯器(画像は買い替えた物)



今年はいろいろ壊れる年なのかあと数ヶ月ビビッテおります

そういえば年の初めにおもいっきり壊してました、、、、、腰を
2010年06月21日
父の日
Tシャツ貰いました、ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
奥様と息子がだいぶ前に買って隠していた様で、出して来た時の得意そうな顔の二人ったら、、、、

中学生の字じゃないな、、、、、、、でも嬉しくて泣きそう

2010年06月16日
忘れてた
先日子供の誕生日プレゼントを買う為三重県(松坂市の少し南)迄行ってきました、



高速を軽バンで往復6時間、現地滞在30分の強行軍で大変でしたがなんとか帰宅
ほっと一息、ふとある事に気付く、、、、、、、
松坂牛食べるの忘れた、、、(´;ω;`)
高速を軽バンで往復6時間、現地滞在30分の強行軍で大変でしたがなんとか帰宅
ほっと一息、ふとある事に気付く、、、、、、、
松坂牛食べるの忘れた、、、(´;ω;`)
2010年06月04日
今日は
子供の13歳の誕生日
平日で仕事なのでお祝いは2日前にお肉とケーキ、、、、
プレゼントは本人も何が欲しいか今一つ決まらないのでうやむや中、、、
しかし、私はやっぱり親馬鹿です、、、、
誕生日プレゼントは、、、

新車じゃなくてごめんね
、月曜日に三重県まで取りに行くからその時までは秘密!!
学校から帰ってきたら驚くだろうな、、、、、、
平日で仕事なのでお祝いは2日前にお肉とケーキ、、、、

プレゼントは本人も何が欲しいか今一つ決まらないのでうやむや中、、、

しかし、私はやっぱり親馬鹿です、、、、

誕生日プレゼントは、、、

新車じゃなくてごめんね


学校から帰ってきたら驚くだろうな、、、、、、
2010年04月22日
二ヶ月も
ブログを放置してしまいました、、、、、、m(_ _;)m
夏休みの絵日記じゃないですが、ざっくり三月の日々を書きます
@ぎっくり後試験的に仕事復帰!!が、軽く再発、、、一週間休む
@その日にPCもお亡くなりに、、写真の保存、プリントその他が不可能に
@仕事復帰するも再発防止の為に日数を減らされる、、、、家計が微妙に
@子供が小学校卒業!! ついに中学生に、、
@のどに来るひどい風邪に二週間悩まされ、目が開けられなくなったり
運転中に眩暈で動けなくなる、、、、、
と、まあイマイチな月でしたが、何とかやり過ごし4月に突入しました、、、続?
PCはまだ買えそうにないので、画像は貼れません、、、
夏休みの絵日記じゃないですが、ざっくり三月の日々を書きます
@ぎっくり後試験的に仕事復帰!!が、軽く再発、、、一週間休む

@その日にPCもお亡くなりに、、写真の保存、プリントその他が不可能に

@仕事復帰するも再発防止の為に日数を減らされる、、、、家計が微妙に

@子供が小学校卒業!! ついに中学生に、、

@のどに来るひどい風邪に二週間悩まされ、目が開けられなくなったり
運転中に眩暈で動けなくなる、、、、、

と、まあイマイチな月でしたが、何とかやり過ごし4月に突入しました、、、続?
PCはまだ買えそうにないので、画像は貼れません、、、
2010年02月23日
酷い話
以前、不快な思いをした店の話ですが
70ccはレースのカテゴリが無いからと参加を断られた


ネットを巡回中にそのスクールの写真の見かけましたが、、、、、、、、
明らかにレースのカテゴリが無いバイク(ヤマハPW80)の画像を発見

断られた理由は?凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!!
説明を聞きたいので昨日からブログに書き込みしてもこちらの書き込みは無視され表示されず

他の方の書き込みは乗っているので、、(都合の悪いものは表示しない???)
メールを送っても返事もきません、、、

以前に何かあったわけでもなく、スクールの問い合わせが始めてのコンタクトだったのに
この扱いはいったい、、??????
この店とは本当に縁が無いようです
2010年02月19日
魔女の一撃
2月の頭に仕事中にいきなり魔女の一撃(ぎっくり腰)を喰らい早二週間、、、、、
痛みは引いたものの精密検査(LSD?MSG?MMR?MRI?)が予約一杯で
今日まで待たされました、原因がはっきりしない事には対応し様が無いので
2週間ただひたすら大人しく家でじっとしていました、もちろん仕事なんて出来ません(もどれるのか?)
子供の卒業、入学のこんな時期にタイミングの悪い、、、、、、

その後、検査結果を聞きに病院へ、、、、
最初から邪魔くさそうな対応だったのでいやな予感はしてたんですが、
先生、まだ若干痛い部分があるんですが、、、
<結果は問題ないよ ムカ・・・(-_-メ)
仕事に戻っても良いんですか?
<其れはあんたが決めてね (-_-メ;)テメ・・・
再発しないようにする予防方法はありますか?
<有りません、再発する様なら仕事辞めればいい
凸(゚皿゚メ) ウラァァアア!!
相当な藪医者にあたってしまいました、、、、、、、
2010年02月03日
最後の
この冬やっと雪らしい雪です、次の日には解けてしまいましたが、、
例年ならもう何度目かの積雪でも可笑しくないのですが、この冬はただただ気温が低い!!
マイナス6度で雪なしとか、、、、、、、
先日、子供が学校から持って帰ってきました、手作り味噌です
山奥の小さな学校(一クラス10人以下、其れも市内から越境通学が殆ど、地元に同級生は一人)
なので、お米や野菜、果てはしめなわまで学校で作ったりします、、その中でもこの味噌は
一年熟成の完全手作りで、毎年春に子供たちで仕込み、冬に完成するもので、冬の楽しみの一つでした
が、いよいよ小学校最後の手作り味噌です、来年からはもう無いと思うともったいないような気が、、、
最後の味噌、良い出来です
2010年01月27日
がっかり
モトクロスを始めた子供に正しい乗り方の基本を教えたくて
いろいろスクールを探していますが、時期が悪いのか見つかりません、、、
た~ぼ~一家さんが行った滋賀の某ホンダ
のサイトでスクールの告知があったので問い合わせてみると

<70ccはレースのカテゴリが無いでしょ
これはレースのためのスクールだからお断り>
だそうです、、、、
まるでレースをしないと駄目みたいな様な、そんなことも知らんのか的な返答、、、
何も知らない初めての親子は楽しんでモトクロスをしたら駄目なのか!!
カテゴリが無くても教える基本は同じ、レースに出たかったらこちらで何とかする!!
他にもコースで不快な事も何回かあって
関西モトクロス界が初心者には冷たい閉鎖的な世界と感じました、、がっかり
いろいろスクールを探していますが、時期が悪いのか見つかりません、、、
た~ぼ~一家さんが行った滋賀の某ホンダ
のサイトでスクールの告知があったので問い合わせてみると
<70ccはレースのカテゴリが無いでしょ
これはレースのためのスクールだからお断り>
だそうです、、、、

まるでレースをしないと駄目みたいな様な、そんなことも知らんのか的な返答、、、

何も知らない初めての親子は楽しんでモトクロスをしたら駄目なのか!!
カテゴリが無くても教える基本は同じ、レースに出たかったらこちらで何とかする!!
他にもコースで不快な事も何回かあって
関西モトクロス界が初心者には冷たい閉鎖的な世界と感じました、、がっかり
2010年01月20日
新車購入後
新車購入から二ヶ月が経ち、、、、
ギア付きに慣れるために家の前でひたすら8の字練習?
リミッター付けていてもまだまだ振り回されてます、、、
年明けからはほぼ毎週コースで練習、スタンディングで筋肉痛になったり、びっくりする様な
コースアウトや転倒が何回も、、、


無傷でしたが気が付くとプロテクターやヘルメットに傷もあり、装備の大事さを感じました!!!
同じバイク、同じ学年のお友達が出来たりしていろんなお話が聞けたり(改造している物に乗せていただいたり、
いろいろアドバイスいただきありがとうございます)
ステッカーを貼り始めたり、、、やっぱり我慢できずに改造が始まりました

とりあえずハンドルを交換(3万円也)あまりいじるともう一台買えてしまう金額になるので自重しないと

自分が乗ってないのでこれ以上教えることが出来ないのでそろそろスクールに行かないと

まさか2ヶ月でここまでくるとはうれしい誤算ですね!!

購入して2ケ月慣らし運転も終了、乗るたびのオイル交換からも開放です(これが結構痛い出費)、、、、それは
自分のバイクには入れたことが無いこんな高いオイルを使ってるからです、、、

少しグレード落としてもいい、、、?
2010年01月05日
お正月
なにそれ、おいしいの?大晦日、元旦、仕事ですがなにか?、、、、、
4日の休み、やっと新年の実感を味わえると思ったら

子供の間で大流行のベーブレード探しに借り出され、、、
売り切れで棚の空になった店を5件もまわり、結局ひとつも手に入らず
新年気分の無いまま、通常の生活に戻ります、、、、、、、、、、
旧年中はお世話になりました
ご訪問の皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたしております
本年も何卒よろしくお願い申し上げます

4日の休み、やっと新年の実感を味わえると思ったら

子供の間で大流行のベーブレード探しに借り出され、、、
売り切れで棚の空になった店を5件もまわり、結局ひとつも手に入らず

新年気分の無いまま、通常の生活に戻ります、、、、、、、、、、
旧年中はお世話になりました
ご訪問の皆様のご健康とご多幸を心からお祈りいたしております
本年も何卒よろしくお願い申し上げます
2009年12月25日
出勤前に
とてもよい天気なので久々に洗車しました


が、最近は子供のミニモトばかり触っていたので、以上にでかく感じます、、、
このバイクの上位機種(250V)とか欲しいと思ってましたが、久しぶりに乗るととてもピンクナンバーとは思えない感じです。

が、最近は子供のミニモトばかり触っていたので、以上にでかく感じます、、、
このバイクの上位機種(250V)とか欲しいと思ってましたが、久しぶりに乗るととてもピンクナンバーとは思えない感じです。

2009年12月21日
FIRE AFTER FIRE!

SOTO ポケトーチ
燃料は使い捨てライターで風にも強く便利なのですがそのままだと意外と使い捨てライターの出力が弱くて、
少しライターの出力を上げて使ってましたこうすると、かなり寒い時でも火力が安定してとても便利なのですが、消した後しばらく火が残る欠点がありました、、
が
ついつい便利でタバコを吸うのに使っていて無意識にすぐポケットに入れてしまい、、、
脇腹付近から
炎が、、、、、、
今回の損害 買ってもらった服、デジカメのケース、のどかな休日、、、etc

2009年12月13日
超親ばか炸裂
この姿をみてあまりに窮屈そうで可哀相&逆に危ないのでは?と言う奥様の意見に押されて
今年最大の買い物をしました!!!!
それがこれ
SUZUKI DR-Z70(新車) !!!
値段はなんと¥105000-\(●o○;)ノ エーッ!
新車のDR-Z50が定価¥170000-なのにDR-Z70の方が安いので驚きました、、、

安い理由は、北米輸出用だった物がオバマさんのお陰で輸出できなくなって急遽日本で在庫を
何とかしようとなってかなり値段が下がっているみたいです、今のところこの値段が国内で一
番安いみたいですが、買ったお店はまだ一台残ってましたが、物が物なのでそんなにすぐには
売れないらしく、誰か紹介してと言われました

これで窮屈な思いもせず、ギア付の練習も出来、馬力もあるのでしばらくはこのバイクで
何とか成りそうですが、問題が、、、
このバイクどうしよう、、、、
大阪近辺でどなたか買っていただける方いませんか?

2009年12月09日
親ばか炸裂
安全の為にと言う理由で掘り出し物があったので(ほぼ半値)つい、揃えちゃいました、、、、

この姿を見て、今度は奥さんが
無理して乗ってて可哀相!せっかくこんなに気に入ってるんだから!!
新車のバイクを購入することになりそうです

2009年12月04日
コースデビュー2
一週間後また同じコースにやってきました
調子の悪かったバイクもすぐにメンテナンスに出して問題解決、本来の状態に


少しずつアドバイスをしながら周回を重ねます、徐々にペースも上がり転び方もだんだん派手に
小さい頃のように人間ジャックナイフ状態に成ったりしてました、、、
もうフル装備が必要かも知れません、、(バイクより高いブーツとか
)

何のポーズかは不明です、、

少し様になってきた?
子供の吸収力は凄い物で、教えた事をどんどん出来る様になります
サイズ的にもそうですが、次のステップのバイクが早々と必要になりそうでこれは完全に想定外です

とうとうジャンプまで出来るようになりました!!

調子の悪かったバイクもすぐにメンテナンスに出して問題解決、本来の状態に
少しずつアドバイスをしながら周回を重ねます、徐々にペースも上がり転び方もだんだん派手に

小さい頃のように人間ジャックナイフ状態に成ったりしてました、、、

もうフル装備が必要かも知れません、、(バイクより高いブーツとか

何のポーズかは不明です、、
少し様になってきた?
子供の吸収力は凄い物で、教えた事をどんどん出来る様になります
サイズ的にもそうですが、次のステップのバイクが早々と必要になりそうでこれは完全に想定外です

とうとうジャンプまで出来るようになりました!!
2009年12月01日
コースデビュー1
初乗りから一週間後、一番近いモトクロスコースに行って来ました
朝9時、仕事明けの眠い頭をたたき起こし何とか出発
現地近くのショップで足りない装備(ネックブレイスとゴーグル)を買うことにして車で約1時間ちょい
少し迷いながらショップ到着 値段に驚いて目が覚めました
まあ本格的に始めるかどうかは
判らないので、ファッション性は二の次と言うことで最低限(本当はもう少し要る)の物でなんとか、、、、



迷ったりお昼を先に済ませたりして、結局昼過ぎに現地到着、1時まではお昼休みの時間なので
お客さんは休憩中、、、が皆さんベテランぽいフル装備で家は少し浮いてました



お昼休みが終わると、何処からとも無くエンジンが掛かりだしものすごい音に
妙に興奮します
いよいよコースイン、、、、が上らない、、、入り口の少しの坂なのに上らない、、、、中古故の悲しさか
どうも完全な状態では無かった様で、要修理かな
うぐぅ
それでも何とかコースイン ゆっくり周回を重ねていきます、一年生ぐらいの女の子に何度も
ぶち抜かれながら、、のんびりのんびり、、しかし他の子供が休憩してもそのまま、のんびりのんびり、、、
ガス欠に成るまで走ってました
相当気に入ったのか、黙々と集中して走りこんでます、ええこっちゃ!!
当日の天気予報は3時ごろから雨 予報どうり降って来ましたが、止める気配も無く、おやつすら忘れて
のんびりのんびり走ります、、、汚れるとか、濡れるとかを異常に嫌う子が驚きです、、、
これはいい出会いになったかもしれません

のんびりのんびり走る息子を見て奥さんが一言
新聞配達みたい、、、、、
おいおい
朝9時、仕事明けの眠い頭をたたき起こし何とか出発

現地近くのショップで足りない装備(ネックブレイスとゴーグル)を買うことにして車で約1時間ちょい
少し迷いながらショップ到着 値段に驚いて目が覚めました

判らないので、ファッション性は二の次と言うことで最低限(本当はもう少し要る)の物でなんとか、、、、

迷ったりお昼を先に済ませたりして、結局昼過ぎに現地到着、1時まではお昼休みの時間なので
お客さんは休憩中、、、が皆さんベテランぽいフル装備で家は少し浮いてました

お昼休みが終わると、何処からとも無くエンジンが掛かりだしものすごい音に


いよいよコースイン、、、、が上らない、、、入り口の少しの坂なのに上らない、、、、中古故の悲しさか
どうも完全な状態では無かった様で、要修理かな

それでも何とかコースイン ゆっくり周回を重ねていきます、一年生ぐらいの女の子に何度も
ぶち抜かれながら、、のんびりのんびり、、しかし他の子供が休憩してもそのまま、のんびりのんびり、、、
ガス欠に成るまで走ってました

相当気に入ったのか、黙々と集中して走りこんでます、ええこっちゃ!!
当日の天気予報は3時ごろから雨 予報どうり降って来ましたが、止める気配も無く、おやつすら忘れて
のんびりのんびり走ります、、、汚れるとか、濡れるとかを異常に嫌う子が驚きです、、、
これはいい出会いになったかもしれません

のんびりのんびり走る息子を見て奥さんが一言
新聞配達みたい、、、、、
おいおい

2009年11月26日
初乗り
学校が振り替え休日なので先日手に入れたバイクの初乗りに行ってきました
部品を調達したショップの方に<亀岡は河川敷で乗っても大丈夫!!みんな暢気だから?>
とよくわからないアドバイスを頂き、乗れそうなところを探してうろうろ
しかし草ぼうぼう過ぎて乗れそうなところは見つけられず、、、
しばらく川沿いを走っていると公園を発見、平日&寒さで殆ど人が居ないので
ここで試してみることに、芝生の上はまずいので空の駐車場でちょこっと練習開始





低学年用なので窮屈そうですが子供の順応性はさすが!! もっと早く乗せればよかったかな?
息子よ、、、、ヘルメットの上から頭をかくのは無意味だからやめなさい、、、
部品を調達したショップの方に<亀岡は河川敷で乗っても大丈夫!!みんな暢気だから?>
とよくわからないアドバイスを頂き、乗れそうなところを探してうろうろ

しかし草ぼうぼう過ぎて乗れそうなところは見つけられず、、、

しばらく川沿いを走っていると公園を発見、平日&寒さで殆ど人が居ないので
ここで試してみることに、芝生の上はまずいので空の駐車場でちょこっと練習開始

低学年用なので窮屈そうですが子供の順応性はさすが!! もっと早く乗せればよかったかな?
息子よ、、、、ヘルメットの上から頭をかくのは無意味だからやめなさい、、、
