ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
激変した環境でふらふらな状態からゆらゆらになろうと模索(自爆)する日々

2008年07月29日

実験中

昨日の豪雨に驚いたからと言うわけではないのですが

最近入手したこれについて、、、

GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP





大きさ、明るさ申し分なし価格も手ごろなこの商品、、、

が、単一3本と言う事で見た目よりもずっしり、、、ぶら下げて使うには若干抵抗が、、

テントの種類によってはぶら下げられない重さのような気がするので



実験中
実験中

こんな物を用意しました、100均で良く見かける単三を単一に変える奴です、、、

重さはだいぶ変わりましたが、稼働時間は予測できないので、点灯実験開始です!!

公称容量は単1アルカリ14000 単3アルカリ2100だそうです

単一ならば約72時間ビックリ
単三ならば、、、、、、、、12時間?

朝には結果が出ていると思います
連続点灯10時間経過、、、、だいぶ暗くなった感じですが、まだ十分使える明るさです

実験中

連続点灯16時間経過    まだ点いてます  ビックリ

連続点灯24時間経過    ろうそく1本ぐらいの暗い状態ですが、点灯していますが、此処までつけたままの状態は
                 まず考えにくいので終了しました

結果   夕方からハイモードで寝るときにローモードで常夜灯なら一日十分持ちます  ハート


同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
妙に気になる
エミリアテントセール
ショック、、、、
到着
座椅子
一個のつもりが、、、
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 妙に気になる (2009-05-28 04:16)
 エミリアテントセール (2009-04-21 07:04)
 ショック、、、、 (2008-07-26 15:02)
 到着 (2008-07-25 16:51)
 座椅子 (2008-06-10 12:00)
 一個のつもりが、、、 (2008-05-30 13:34)

この記事へのコメント
こんにちわ!

最近人気がありますね!
こちさんは、どちらの方のレポが参考になりましたか?
実は僕も欲しいブツのですが・・・。
もちろん防災用です(^-^)
Posted by tama! at 2008年07月29日 22:10
このアイデアいただき~!!
勿論単三はエネループ
重たいな~と毎回思ってたんですよね~
Posted by ツケツケ at 2008年07月29日 23:57
こんばんは。

こんなベリグッズがあったんですね〜。
我が家の電池式ランタンは単一4本なので、
自宅待機で決定してました。

これで連れて行けます。
マネしちゃいますね〜♪
Posted by blue at 2008年07月30日 01:44
tama!さん おはようございます

<参考

dacyanさんの比較を参考にしました、ガス物との差でなんとなく使い道が
判ったような感じです、
Posted by こち at 2008年07月30日 03:50
ツケさん おはようございます

単一から変更した時の軽さにびっくり!!!後は何時間持つかだけです、
Posted by こち at 2008年07月30日 03:56
blueさん おはようございます

このランタン、このグッズを使う事を前提に買ったんです
72時間点灯も非常時以外はあまり重要ではないと思ったので
単三でテント内一晩持てばいいかなと言う感じで、、、
Posted by こち at 2008年07月30日 04:01
初めまして。おはようございます。
我が家も先日このランタンを購入し、エネループで使用してます。
アダプター100均にもあったのですね!
早く知っていれば、、、
100均やはり、あなどれませんね。
継続時間いかがだったでしょうか、またお邪魔します。
Posted by ちゃまちゃま at 2008年07月30日 08:44
ちゃまさん はじめまして こんにちは

<継続時間

予想していたよりも長くてまだ点灯してます(約18時間!!)

ハイモードでこれだけ持てば一泊なら十分使えそうです
Posted by こちこち at 2008年07月30日 13:07
再び、すみません

まだ、やってます?
いずれにせよ、単三の予備なら、
さほど苦になりませんよね。

GENTOS いいですね
Posted by ちゃまちゃま at 2008年07月30日 22:41
ちゃまさん こんにちは

単一だと他に使い道が無いのと、やっぱり重量ですかね、
想像以上に粘ってくれました、使えますよ!
Posted by こちこち at 2008年07月31日 12:50
はじめまして!投げやりな比較みていだきまして m(_ _)m

私もエネループにと思っていたので、この継続時間テストは
とても参考になりました。エネループ純正の単1アダプタが近所に
なかったんですが、100均でこんなものもあるんですねぇ

さっそくみてこなくっちゃ! 今後ともよろしくお願いします
Posted by dacyandacyan at 2008年07月31日 14:17
dacyanさん はじめましてこんにちは

参考にしていると言いながらコメント残さずすいませんでした
他のランタンとの比較で大きさ、雰囲気は十分掴めましたよ
明るさの差はコンデジでは上手く撮れないのが、今回の実験でよくわかりました
Posted by こちこち at 2008年07月31日 15:02
古い記事にコメント残していいのだろうか…?

ともかくリンクありがとうございました。
1泊2泊程度なら単3+スペーサーで十分いけそうですね。
参考になりました(*^。^*)
Posted by willow30willow30 at 2009年02月01日 04:00
コメントありがとうございます

明るさが上手く伝わりにくい写真ですいません

参考になれば幸いです。
Posted by こちこち at 2009年02月09日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
実験中
    コメント(14)